ミニ講話 内容 |
宇宙の健康管理技術は、地上の健康増進の秘訣となる…という話です。 健康の話は何度も聞いている、わかっているけれど…。 切り口が宇宙ですから、視点が変わっておもしろく聞いて頂けるのではないかと思います。 | ||
おすすめ | 交流サロン 介護予防教室 認知症カフェ | ||
場面 | 交流サロン 介護予防教室、認知症カフェ健康講話の題材に。 | ||
参考資料 | JAXA宇宙医学パンフレット…地上でも応用できる、宇宙医学とは? JAXAシンポジウム2012 11月14日 向井千秋さん NHKマイあさラジオ健康ライフ 2016 3月21・22・23・24・25放送 宇宙航空研究開発機構 技術領域主幹 大島博さん |
向井さんによると、宇宙では |
●サロンってなに? |
地域の交流サロン・認知症カフェ・デイサービスの*【ミニ講話】 |
1.はじめに 2.やる気スイッチを入れ毎日を、元気に過ごしましょう 3.元気に過ごす秘訣は か・き・く・け・こ 4.きょうよう・きょういく・ちょきんが大事 5.心を落ち着け集中力を高める3・2・15の呼吸法を紹介します 6「.笑顔の術」で、寿命を延ばそう 7.宇宙医学は、究極の介護予防なのですって |
地域の交流サロン・認知症カフェ・デイサービスの*【レクリエーション】 |
1.言葉を見つけるレクにハートもみっけ 2.「新聞リハビリ」指先に集中してね 3.うまくいかないから、笑っちゃう○×体操 4.ネームパスとなかあてゲーム 5.歌で勝負だ 楽しもう 6.「割りばしストレッチ」2人一組、心を合わせて指先に集中 7.「つられポン」八百屋さんというゲーム覚えていますか? |
地域の交流サロン・認知症カフェ・デイサービスの*【笑顔になるヒント!】 |
1.笑顔体操 2.ミニサロンを開いてみました 3.長年続いているサロンには、秘訣があります。その1 「もぐもぐ、ぺちゃくちゃ、にこにこ」 4.長く続いているサロンには、秘訣があります。その2 「どーぞ、どーぞ。」 5.高齢男性の居場所はどこに? |
地域の交流サロン・認知症カフェ・デイサービスの![]() |
1.デイサービスセンターさくら(宮城県岩沼市) 2.デイサービスたんぽぽ (宮城県岩沼市) |